万年前に関する海外の話題
記事: 万年前 (95件)
新着順人気順
06/06話題3万年前のオーストラリアに存在した巨大なサンダーバード、その完全な頭蓋骨の化石が発見される4カラパイア
05/25話題中国で発見された100万年前の謎多き頭蓋骨はドラゴンマン(竜人)と現生人類の共通先祖か?カラパイア
05/22話題こんな形だった!6万5千年前、最初にオーストラリアに人類が到達したときの大陸の形を復元カラパイア
05/05話題5億9000万年前の地球の磁場崩壊が生命の多様化を促進させた1カラパイア
05/01話題13万年前のエイを模した砂の彫刻を発見、人間が生物をモチーフにした最古のアートの可能性カラパイア
24/04/19話題もし海面が1000m下がったら…ヨーロッパ地図はこう変化する1らばQ
24/04/18話題42億年前、月は内側からひっくり返って現在の月面が形成されたという証拠を発見カラパイア
24/04/11話題史上最も完璧な状態のプリオサウルスの頭蓋骨が発見されるカラパイア
24/04/05話題考えられていたより8倍速い。人間の言語は160万年前に誕生したとする説カラパイア
24/03/20話題ブラジル沖で海に沈んだ4500万年前の沈没島を発見。九州の2.8倍の大きさカラパイア
24/03/07話題サルにはあるのになぜ人間は尻尾を失ったのか?遺伝子からその謎を探るカラパイア
24/02/26話題伝説のドラゴンそっくりな2億4000万年前の海竜の全身化石が公開される2カラパイア
24/02/21話題頭のてっぺんのあなで呼吸をしていた3億8000万年前の古代魚の化石を発見、カラパイア
24/02/15話題恐竜時代から生き延びていた常緑樹「ジュラシックツリー」絶滅の危機を乗り越え再発見カラパイア
24/02/09話題これまで見たことのない3億5000万年前の樹木の化石を発見。現存するどの木々とも異なるカラパイア
24/01/20話題1550万年前の新種のネコ科動物の化石がスペインで発見されるカラパイア
24/01/18話題世界最古、2億8800万年前の爬形類の皮膚の化石を発見カラパイア
24/01/13話題史上最大の霊長類「ギガントピテクス」の絶滅の謎が明らかに2カラパイア
24/01/09話題生命の起源に関する秘密を発見。17億5000万年前に光合成が行われていたことが判明1カラパイア
24/01/07話題5億1800万年前を生きた世界最古の巨大な海洋捕食動物が発見されるカラパイア
23/12/29反応【ロシア】ロシアの歴史レッスン ポーランドボール 翻訳
23/12/18話題白亜紀を生きた頂点捕食者 、モササウルス類の新種が和歌山県で発見される2カラパイア
23/11/21話題鳥のように丸まって眠る7100万年前の新種の恐竜が発見される2カラパイア
23/11/02話題1億5500万年前に失われた大陸「アルゴランド」をついに発見3カラパイア
23/10/22話題東アジア人はヨーロッパ人より多くネアンデルタール人のDNAを持っている。その理由が明らかに2カラパイア
23/10/09話題これまでに知られていない巨大な草食恐竜の化石が発掘されるカラパイア
23/10/01話題三葉虫が何を食べていたかが明らかに。最後の晩餐が内部に残っている化石が発見される3カラパイア
23/09/22話題恐竜よりもずっと前の時代を生きていた巨大肉食獣の化石を発見4カラパイア
23/09/13話題140万年前の初期人類は、石を意図的に丸くして球体を作っていたとする研究結果2カラパイア
23/09/12話題干ばつの影響で川底から1億1000万年前の恐竜の足跡が発見される2カラパイア
23/09/06話題古代の足跡を新たに分析、14万年前には人類はすでに靴を履いていた可能性2カラパイア
23/09/03話題人類の祖先は90万年前、ほぼ絶滅しかけていた。10万人から1280人まで激減1カラパイア
23/09/01話題トルコで発見された870万年前の類人猿の化石がヒトの起源について疑問を投げかける22カラパイア
23/08/27話題新たに発見された三畳紀の生物が、海洋爬虫類の歴史を塗り替えるかもしれない1カラパイア
23/08/22話題4つの翼をもつ恐竜「ミクロラプトル」が教えてくれる、現代の鳥類の翼が2つしかない理由1カラパイア